-
2022.05.20今さら聞けないLEDのメリット LED(発光ダイオード)が国内でも普及し、ご家庭でもLEDの電球や蛍光灯を使用しているという方も多いと思います。 LEDの電球や蛍光灯は寿命がとても長く、消費電力も少なくすむことが特徴です。 寿命が長いということは蛍光灯や電球を買い替える回数も減り、交換作業などの手間も少なくなりますね。 従来の蛍光灯の寿命が約3年ほどなのに対し、LEDの蛍光灯の寿命は11年と圧倒的に寿命が長いのです。 また、消費電力が少なくすむということは、排出する二酸化炭素の量も減り環境にも優しいです。 まだ、ご家庭の照明設備がLEDに対応していない…という方は、専門の機関で電気工事をしてもらうのも良いですね。 京都府城陽市にある株式会社榮電気では、お住まいのオール電化工事やLED工事をはじめ、床暖房などの設備工事、コンセントやブレーカーなどの各種電気設備の配線工事への対応が可能な会社です。 国家資格である第一種電気工事士の資格を持つ職人が担当いたしますので、安心してお任せください。 お住まいのLED照明器具の取り付け、水銀灯や蛍光灯など従来の照明器具からLED照明器具に交換したりとお...
-
2022.04.20オール電化と地震の関係 オール電化の住宅が注目を集め、オール電化を取り入れた住宅が幅広い世代から人気を集めています。 オール電化のメリットは、住宅で必要なエネルギーを電気で全て補えることです。 しかし、日本は地震大国とも呼ばれ年間を通して地震が多い国ですよね。 地震とオール電化の相性は悪いのでは…と心配される方もいるかと思います。 確かに電気の供給がストップすればオール電化の場合、使えなくなってしまう設備も出てきます。 しかし、復旧までの間に使える設備(エコキュートのお湯など)を上手く利用したり、さまざま方法で対応することが可能です。 お住いの地域の地盤やオール電化のメリットとデメリットを良く検討し、専門の機関に相談してみてくださいね。 京都府城陽市にある株式会社榮電気は、お住まいのオール電化工事やLED工事をはじめ、床暖房などの設備工事、コンセントやブレーカーなどの各種電気設備の配線工事への対応が可能な会社です。 国家資格である第一種電気工事士の資格を持つ職人が担当いたしますので、安心してお任せください。 お住まいのLED照明器具の取り付けや、従来の照明器具からLED照明器具...
-
2022.03.18新生活に備えて電気工事でコンセントを増設 春は、進学や新社会人として新生活を迎える方が増える季節ですね。 そんな新生活に備え勉強やお仕事の関係で、それぞれの勉強部屋や作業スペースを自宅で整えたいという声も耳にします。 オンライン化も進み、授業や仕事を自宅で行う方も増えていますよね。 コンセントの数が足りない…。この場所にコンセントがあったらもっと便利だったのに…。 そんな想いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、いざコンセントを増やすぞ!と思っても電気の配線工事は専門の知識がないと行えません。 素人が間違った方法で行うと火災や思わぬケガや事故の原因となるためです。 そのため、電気工事は専門の機関の職人に依頼しましょう。 京都府城陽市にある株式会社榮電気は、お住まいのオール電化工事やLED工事をはじめ、床暖房などの設備工事、コンセントやブレーカーなどの各種電気設備の配線工事への対応が可能な会社です。 国家資格である第一種電気工事士の資格を持つ職人が担当いたしますので、安心してお任せください。 お住まいのLED照明器具の取り付けや、従来の照明器具からLED照明器具...
オール電化には、省エネや環境への配慮、安心で安全な生活などさまざまなメリットがあります。
・IHクッキングヒーター・エコキュート・蓄熱ヒーターなど、さまざまな場所の設備をガスから電気に交換いたします。



照明器具を長時間、長寿命が特徴のLED照明に交換することで、交換する手間や購入コストを削減できます。
LED照明器具の取り付け・水銀灯や蛍光灯など従来の照明器具をLED照明器具に交換など、お客様にふさわしいLEDをご提案させていただきます。



コンセントの増設やエアコンや照明器具などの電化製品、LANの配線など屋内の配線工事はお任せください。
コンセント増設、交換、取り付け・通信工事・TV、AN配線・電気配線など、ご家庭内の電気機器を適切にご利用いただくお手伝いをさせていただきます。



株式会社榮電機では、一緒に働く仲間を募集しております!
オール電化、LED工事,配線工事、エアコン取付工事など電気工事のお仕事です。
先輩社員が丁寧に教えるので、未経験でもOKです!
お見積もり無料!
電気のお悩み事なんでもお気軽にお問合せください!